近頃、あることを意識して日中に公園やその周辺を散歩することがあります。
その効果がけっこう素晴らしいため、今回は『公園ハッピーライフ』と題して記事にします。
さて、日光を浴びるとセロトニンが出るので気分が安定します。思考力もアップします。
加えて、公園やその周辺を散歩すると草木からマイナスイオンが漂っているのでより効果的だと思います。
そのため、特に公園やその周辺を散歩をしながら考えごとをしているとロジカルな考えが浮かびやすい。新たな閃きがほしいときにも有効です。
当然ながら健康にも良いでしょう。
ちなみに自分も、日中にときどき公園やその周辺を散歩することは昔から日々の営みのなかに取り入れています。
なお、先ほどの効果については本やネットなどで知りましたが、いつもそうしたことを念頭に置きながら行うとさらに有効です。